医院(クリニック)開業支援 その2
開業不動産物件に関する契約条件の交渉、契約書作成
医歯薬ネットのグループ会社である
日本医療不動産に所属している宅地建物取引士が
契約を精査し、借主の負担を可能な限り
軽減させた契約書を貸主との交渉により可能にします。
事業収支計画書の作成
通常の医師の開業を担当するコンサル会社や会計事務所は、
資金調達を行う際に金融機関に提出するためにのみ
事業収支計画書を作成しています。
弊社では金融機関への融資依頼時はもちろん、
物件の精査時から開業後まで、きめ細かく事業収支計画書を作成し、リスク検証をおこなっていきます。
弊社開業セミナーでは、その場で開業後の収支が確認できる独自開発のアプリもお試しいただけます
事業資金の調達方法と調達先のご紹介
銀行・国民金融公庫・独立行政法人福祉医療機構・
弊社独自融資・リース会社ファイナンスなど
資金調達方法は様々ありますが、
自己資金・保証人・担保状況などを勘案し、
最も有利な資金付けを責任もってご提案いたします